サーバー監視の開始
監視対象サーバー
http:// や ftp:// はプロトコル識別子ですから省いて入力します。
例えば http://www.yahoo.co.jp/ を監視したい場合には、www.yahoo.co.jp と入力します。
監視ポート
HTTP
FTP
SMTP
POP3
IMAP4
PING
異常判定基準
分間、障害状態が続いた場合に異常と判断(5分~60分)
メールアドレス
このアドレスは、
・障害発生時(OK→NG)の通報
・障害復旧時(NG→OK)の通報
・順調時(OK→OK)の定期連絡(ご希望により)
・未復旧時(NG→NG)の定期連絡(ご希望により)
・業務連絡(長期サービス停止の事前案内等)
に利用させていただきます。
異常時通報先
(省略可)
このアドレスは、
・障害発生時(OK→NG)の通報
・障害復旧時(NG→OK)の通報
のみに利用されます。
異常通報が正確に届くよう、監視対象サーバーと無関係なメールアドレスを指定して下さい。
定期連絡
(省略可)
順調
不要
1週間おき
3日おき
24時間おき
6時間おき
1時間おき
対象サーバーが順調稼動を継続している旨の定期連絡が必要な場合に指定して下さい。
短い間隔を指定されますと大量にメールが届くことが予想されますので御注意ください。
未復旧
不要
1週間おき
3日おき
24時間おき
12時間おき
6時間おき
3時間おき
1時間おき
対象サーバーの障害が復旧していない状態が継続している旨の定期連絡が必要な場合に指定して下さい。
短い間隔を指定されますと大量にメールが届くことが予想されますので御注意ください。